2012年09月14日
初秋ベッコウin東松島
『室井さん。聞こえるか。仲間が撃たれた・・・どうして現場に血が流れるんだ・・・!』
東松島にある、そんな漁港に、初秋ベッコウを狙いにいってきました。
なにかが起きている現場に到着すると、釣り人は7~8人くらいいました。
やっぱり、何かが起きていました。
外洋側防波堤で釣りをしていた方の竿が弧を描いているではありませんか!
膝を曲げ、踏ん張っています。
俺も、ドキドキ。
・・・・・
ボヨ~ン
あっ、バレタ・・・(汗
遠目からでも、悔しがるポーズが丸見えでした~
暫くして、その方は片付けを始め、おもむろに、内湾に吊るしていたストリンガーを
引き上げたのです。
立派なクロダイが3匹でてきました。
3匹も釣ったんだったら、あんなに悔しがらなくもいいんじゃないかな~、なんて
解説できるほど、こっちは、釣れません(笑
テトラに潜んでいるであろうベッコウを仕留めるために、丹念にテトラのキワであ
ったり、アナを撃っていくも、無反応。
水温を計ってみると、26℃。
まだ、早いのかな~。
風がかなり強くなってきたので、もうひとつ内湾に移動し、今度は、防波堤のキワ
を利府高でネチッてみました。
ショートバイト。
よっしゃー!!

ベッコウではなかったですが、ベイトフィネスタックルで初めて魚を釣ったので、
嬉しかったですね。
その後、もう1匹追加して、爆風のため終了。
次回こそ、ベッコウを釣ります!
----------------------------------------------------------------------------
☆data☆
【釣行時間】
15時00分~
【ヒットタイム】
下げ3分
【ヒットパターン】
利府高
【ツール】
3"バブリングシャッド(UVシャッド)
【状況】
潮 汐:中潮
天 気:晴れ
気 温:未計測
風 向:未計測
水 温:26℃
海 色:普通
ベイト:小魚
----------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシーダンケです
↓

にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------------
ご協力、よろしくお願い申し上げます。


東松島にある、そんな漁港に、初秋ベッコウを狙いにいってきました。
なにかが起きている現場に到着すると、釣り人は7~8人くらいいました。
やっぱり、何かが起きていました。
外洋側防波堤で釣りをしていた方の竿が弧を描いているではありませんか!
膝を曲げ、踏ん張っています。
俺も、ドキドキ。
・・・・・
ボヨ~ン
あっ、バレタ・・・(汗
遠目からでも、悔しがるポーズが丸見えでした~
暫くして、その方は片付けを始め、おもむろに、内湾に吊るしていたストリンガーを
引き上げたのです。
立派なクロダイが3匹でてきました。
3匹も釣ったんだったら、あんなに悔しがらなくもいいんじゃないかな~、なんて
解説できるほど、こっちは、釣れません(笑
テトラに潜んでいるであろうベッコウを仕留めるために、丹念にテトラのキワであ
ったり、アナを撃っていくも、無反応。
水温を計ってみると、26℃。
まだ、早いのかな~。
風がかなり強くなってきたので、もうひとつ内湾に移動し、今度は、防波堤のキワ
を利府高でネチッてみました。
ショートバイト。
よっしゃー!!

ベッコウではなかったですが、ベイトフィネスタックルで初めて魚を釣ったので、
嬉しかったですね。
その後、もう1匹追加して、爆風のため終了。
次回こそ、ベッコウを釣ります!
----------------------------------------------------------------------------
☆data☆
【釣行時間】
15時00分~
【ヒットタイム】
下げ3分
【ヒットパターン】
利府高
【ツール】
3"バブリングシャッド(UVシャッド)
【状況】
潮 汐:中潮
天 気:晴れ
気 温:未計測
風 向:未計測
水 温:26℃
海 色:普通
ベイト:小魚
----------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシーダンケです
↓

にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------------
ご協力、よろしくお願い申し上げます。


Posted by garcons at 20:49│Comments(0)
│砂魚
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。