2018年01月13日
寒ナメダンス
釣りを開始して間もなく,手がランカーギスカジカになってしまい,2投目で,
ガッチリ根掛かりのため,リーダーから切れる。
お結びして,なんとか一匹を水揚げ。


極冷風が吹き始めてきたため,早くも,ギブガルシア(-- _ --)
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月12日(金)
21時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :若潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
上げ3分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・グラミノS
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・2.0gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×3(30cm以上)/maximum 36cm
・メバル×0(20cm以上)/maximum
・ソイ×0(30cm以上)/maximum
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
ガッチリ根掛かりのため,リーダーから切れる。
お結びして,なんとか一匹を水揚げ。


極冷風が吹き始めてきたため,早くも,ギブガルシア(-- _ --)
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月12日(金)
21時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :若潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
上げ3分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・グラミノS
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・2.0gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×3(30cm以上)/maximum 36cm
・メバル×0(20cm以上)/maximum
・ソイ×0(30cm以上)/maximum
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
2018年01月08日
初竿フリフリ
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年明け早々の釣りなんて,数年ぶりですね。
ずっと,フロロ0.6号を使っていたのですが,1g烏賊の釣りとなると,ほぼ毎回,
ライントラブルに見舞われるんですよね。
そういうわけで,今年は,アーマード0.2号を使い込んでみようかと。
ハードルアーも使いやすくなるでしょうしね。
もっと細くても良いかなと思ったのですが,大物の予感が(笑)
今回は,JH0.9gオンリー。手がギスカジカなので,根掛かりするまで交換しない
という,ウインタールール(笑)
3時間,フリフリしてみましたが,ライントラブルは皆無だし,当然ながらフロロよ
りも感度ビンビン。ローギアのデッドスローリトリブでのバイトは,たとえそれが
小物であったとしても,堪らないものがあります。
あとは,耐久性はどうなのよ?ってことですかね。
もちろん,手がケムシカジカのため,リーダーを結び直す作業は,一大イベント
となる可能性が高いため,それを回避するのに,ボトムへのコンタクトが甘くな
るのはやむを得ないので,冗談抜きで,おむすび君という名のAIロボットが欲し
いですね。







別注のアジリンガー5インチ(笑)



最後のクロスケ,下痢していたので,調子悪かったのかな。
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月5日(金),7日(日)
時 分~ 時 分
【場所】
七ヶ浜
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・BACHI
・ドライブクロー 等
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・0.9gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×2/maximum 32cm
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
年明け早々の釣りなんて,数年ぶりですね。
ずっと,フロロ0.6号を使っていたのですが,1g烏賊の釣りとなると,ほぼ毎回,
ライントラブルに見舞われるんですよね。
そういうわけで,今年は,アーマード0.2号を使い込んでみようかと。
ハードルアーも使いやすくなるでしょうしね。
もっと細くても良いかなと思ったのですが,大物の予感が(笑)
今回は,JH0.9gオンリー。手がギスカジカなので,根掛かりするまで交換しない
という,ウインタールール(笑)
3時間,フリフリしてみましたが,ライントラブルは皆無だし,当然ながらフロロよ
りも感度ビンビン。ローギアのデッドスローリトリブでのバイトは,たとえそれが
小物であったとしても,堪らないものがあります。
あとは,耐久性はどうなのよ?ってことですかね。
もちろん,手がケムシカジカのため,リーダーを結び直す作業は,一大イベント
となる可能性が高いため,それを回避するのに,ボトムへのコンタクトが甘くな
るのはやむを得ないので,冗談抜きで,おむすび君という名のAIロボットが欲し
いですね。







別注のアジリンガー5インチ(笑)



最後のクロスケ,下痢していたので,調子悪かったのかな。
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月5日(金),7日(日)
時 分~ 時 分
【場所】
七ヶ浜
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・BACHI
・ドライブクロー 等
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・0.9gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×2/maximum 32cm
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村