2018年01月13日
寒ナメダンス
釣りを開始して間もなく,手がランカーギスカジカになってしまい,2投目で,
ガッチリ根掛かりのため,リーダーから切れる。
お結びして,なんとか一匹を水揚げ。


極冷風が吹き始めてきたため,早くも,ギブガルシア(-- _ --)
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月12日(金)
21時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :若潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
上げ3分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・グラミノS
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・2.0gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×3(30cm以上)/maximum 36cm
・メバル×0(20cm以上)/maximum
・ソイ×0(30cm以上)/maximum
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
ガッチリ根掛かりのため,リーダーから切れる。
お結びして,なんとか一匹を水揚げ。


極冷風が吹き始めてきたため,早くも,ギブガルシア(-- _ --)
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月12日(金)
21時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :若潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
上げ3分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・グラミノS
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・2.0gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×3(30cm以上)/maximum 36cm
・メバル×0(20cm以上)/maximum
・ソイ×0(30cm以上)/maximum
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
2018年01月08日
初竿フリフリ
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年明け早々の釣りなんて,数年ぶりですね。
ずっと,フロロ0.6号を使っていたのですが,1g烏賊の釣りとなると,ほぼ毎回,
ライントラブルに見舞われるんですよね。
そういうわけで,今年は,アーマード0.2号を使い込んでみようかと。
ハードルアーも使いやすくなるでしょうしね。
もっと細くても良いかなと思ったのですが,大物の予感が(笑)
今回は,JH0.9gオンリー。手がギスカジカなので,根掛かりするまで交換しない
という,ウインタールール(笑)
3時間,フリフリしてみましたが,ライントラブルは皆無だし,当然ながらフロロよ
りも感度ビンビン。ローギアのデッドスローリトリブでのバイトは,たとえそれが
小物であったとしても,堪らないものがあります。
あとは,耐久性はどうなのよ?ってことですかね。
もちろん,手がケムシカジカのため,リーダーを結び直す作業は,一大イベント
となる可能性が高いため,それを回避するのに,ボトムへのコンタクトが甘くな
るのはやむを得ないので,冗談抜きで,おむすび君という名のAIロボットが欲し
いですね。







別注のアジリンガー5インチ(笑)



最後のクロスケ,下痢していたので,調子悪かったのかな。
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月5日(金),7日(日)
時 分~ 時 分
【場所】
七ヶ浜
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・BACHI
・ドライブクロー 等
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・0.9gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×2/maximum 32cm
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
年明け早々の釣りなんて,数年ぶりですね。
ずっと,フロロ0.6号を使っていたのですが,1g烏賊の釣りとなると,ほぼ毎回,
ライントラブルに見舞われるんですよね。
そういうわけで,今年は,アーマード0.2号を使い込んでみようかと。
ハードルアーも使いやすくなるでしょうしね。
もっと細くても良いかなと思ったのですが,大物の予感が(笑)
今回は,JH0.9gオンリー。手がギスカジカなので,根掛かりするまで交換しない
という,ウインタールール(笑)
3時間,フリフリしてみましたが,ライントラブルは皆無だし,当然ながらフロロよ
りも感度ビンビン。ローギアのデッドスローリトリブでのバイトは,たとえそれが
小物であったとしても,堪らないものがあります。
あとは,耐久性はどうなのよ?ってことですかね。
もちろん,手がケムシカジカのため,リーダーを結び直す作業は,一大イベント
となる可能性が高いため,それを回避するのに,ボトムへのコンタクトが甘くな
るのはやむを得ないので,冗談抜きで,おむすび君という名のAIロボットが欲し
いですね。







別注のアジリンガー5インチ(笑)



最後のクロスケ,下痢していたので,調子悪かったのかな。
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月5日(金),7日(日)
時 分~ 時 分
【場所】
七ヶ浜
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・BACHI
・ドライブクロー 等
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・0.9gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×2/maximum 32cm
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
2017年11月23日
七ヶ浜
釣りを再開したいと思います。
諸事情により,当分は,フィネスで至高の一匹を探り当てますぜ。
最近,アルコールを除いた飲み物は,天然水とコーヒー,そしてトマトジュースです。





-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成29年11月22日(水)
時 分~ 時 分
【場所】
七ヶ浜
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1015.7hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
下げ6分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
BACHI
【タックル】
・フロロ0.6号
・0.7gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2017釣果◆
・アイナメ×1/maximum 36cm
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
諸事情により,当分は,フィネスで至高の一匹を探り当てますぜ。
最近,アルコールを除いた飲み物は,天然水とコーヒー,そしてトマトジュースです。





-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成29年11月22日(水)
時 分~ 時 分
【場所】
七ヶ浜
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1015.7hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
下げ6分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
BACHI
【タックル】
・フロロ0.6号
・0.7gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2017釣果◆
・アイナメ×1/maximum 36cm
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
2016年07月12日
サバル
(´ー`)y-~~ 小サバを避けて、なんとか一匹。

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月11日(月)
時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :小潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1007.8hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
下げ始め
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×3/maximum 24cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月11日(月)
時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :小潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1007.8hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
下げ始め
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×3/maximum 24cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2016年07月03日
近所のクロ殿
(。・ε・`。) 近所といっても、片道1時間弱はかかるわけですよ。デカイのデネエ。


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月2日(土)
時 分~ 時 分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×2/maximum 21cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月2日(土)
時 分~ 時 分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×2/maximum 21cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2016年07月03日
明暗メバル
(∵・ω・) 池谷先輩なみのツッコミをみせてくれました(笑)

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月1日(金)
時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
上8分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×2/maximum 21cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月1日(金)
時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
上8分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×2/maximum 21cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2016年06月29日
ガマクロ
Σ( ̄Д ̄;) 滅多にないチャンスで痛恨のラインブレイク。
塩釜でコレをやっちまうと、本当に、無念です。


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月21日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
塩釜
【状況】
潮 汐 :大潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
N会長
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×1/maximum 20.5cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
塩釜でコレをやっちまうと、本当に、無念です。


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月21日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
塩釜
【状況】
潮 汐 :大潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
N会長
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×1/maximum 20.5cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
2016年06月29日
藻バル
(´・ω・`)


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月20日(月)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :大潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×1/maximum 20.5cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×2
-----------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月20日(月)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :大潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×1/maximum 20.5cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×2
-----------------------------------------------------------
2016年06月29日
ヨコハメSドライブ
( ´・д・) タモリング

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月14日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :長潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:梨
【ヒットタイム】
上4分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×2
-----------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月14日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :長潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:梨
【ヒットタイム】
上4分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×2
-----------------------------------------------------------
2016年06月29日
ボイン女
(*´ー`)


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年5月31日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :長潮
月 齢 :24.3
天 気 :晴れ
気 圧 :1000.5hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :普通
ベイト :未発見
ボイル:梨
【ヒットタイム】
上4分
【ヒットパターン】
ドリフトスイミング
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×1/maximum 36cm
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年5月31日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :長潮
月 齢 :24.3
天 気 :晴れ
気 圧 :1000.5hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :普通
ベイト :未発見
ボイル:梨
【ヒットタイム】
上4分
【ヒットパターン】
ドリフトスイミング
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×1/maximum 36cm
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年10月22日
あっさりフィネス
こんばんは。
潮回りとか、ベイトが寄っているとか、釣りガールが出没するとか、そんなのね関係
ないのですよ。
行ける時に、イク!
選択の余地なんてないから、純粋に釣りを楽しもう。
そう自分に言い聞かせています ( ´、ゝ`)
ついこの間まで小学校に通っていて、学校の帰り道にニゴイを釣っていたと思って
いたら、いつの間にかオッサンに脱皮していたよ ( ´、ゝ`)
10月12日、女川にて。




最近、ジャッカルのシザーコームが、ブームです!
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 5/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 9/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
潮回りとか、ベイトが寄っているとか、釣りガールが出没するとか、そんなのね関係
ないのですよ。
行ける時に、イク!
選択の余地なんてないから、純粋に釣りを楽しもう。
そう自分に言い聞かせています ( ´、ゝ`)
ついこの間まで小学校に通っていて、学校の帰り道にニゴイを釣っていたと思って
いたら、いつの間にかオッサンに脱皮していたよ ( ´、ゝ`)
10月12日、女川にて。




最近、ジャッカルのシザーコームが、ブームです!
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 5/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 9/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年09月29日
マッキーメバル
昨日、9月28日、K君と久々に釣りをした。
マッキーでね。


久々に、メバルを釣った ヾ(・∀・`*)
メロンソーダ味のアジリンガーを、1.3Gに載せ、流していると、
ひったくるようなバイト!
一気に根に潜られ、お手上げです・・・
良型タケノッキーだな!
悔しいけど、これが、フィネスや ヽ(´・д・`)ノ
マッキーでね。


久々に、メバルを釣った ヾ(・∀・`*)
メロンソーダ味のアジリンガーを、1.3Gに載せ、流していると、
ひったくるようなバイト!
一気に根に潜られ、お手上げです・・・
良型タケノッキーだな!
悔しいけど、これが、フィネスや ヽ(´・д・`)ノ
2015年07月05日
つゆだくフィネス
7月3日、フライデーマズメから、久しぶりの女川へ。
身体が疲れているときの釣りは、やはり、釣果もお疲れミギワですな。
実は、先週も女川に行ってきたのですが、デカナメをバラしまして、というか、
寄せられず完敗です。





流れを変える魚を! (^□^*)
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 2/ maximum 55cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
身体が疲れているときの釣りは、やはり、釣果もお疲れミギワですな。
実は、先週も女川に行ってきたのですが、デカナメをバラしまして、というか、
寄せられず完敗です。





流れを変える魚を! (^□^*)
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 2/ maximum 55cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年04月24日
藻場フィネスロック
4月23日(木)、午後から、マッキーで仕事があったため、アフターファイヴから、釣り
をすることに。
マッキーでの釣りは、久しぶりです。
藻場フィネスロックという、なかなか困難な釣りです。
しかし、ココをホームとしているKプロ。
難なく、34cmのアイナメを釣る。
俺、タモリングの配役ね。しっかりと、仕事をこなしました。
俺はひたすら、1.5gジグヘッドで狙っています。
全くバイトなし 笑
藻に引っかかって、ジグヘッドがボトムに着底していないんじゃないかという春めいた
予感。
3gに、チェインジ!
リッフォで、きました33cmのアイナメ。
ちなみに、これを水揚げするまでに、藻が原因で、30分ほどブッコミスタイルでひた
すら待機していました。
VTEC巻きでなんとかね。
そして、同じパターンで、

31cm。
久しぶりのマッキーフィッシング、楽しかったぜ。
欲を言えば、タケニョキメバルを拝みたかった。
---------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年4月23日(木) 夕マズメ~夜
【場所】
石巻圏
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×12 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8 maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
をすることに。
マッキーでの釣りは、久しぶりです。
藻場フィネスロックという、なかなか困難な釣りです。
しかし、ココをホームとしているKプロ。
難なく、34cmのアイナメを釣る。
俺、タモリングの配役ね。しっかりと、仕事をこなしました。
俺はひたすら、1.5gジグヘッドで狙っています。
全くバイトなし 笑
藻に引っかかって、ジグヘッドがボトムに着底していないんじゃないかという春めいた
予感。
3gに、チェインジ!

リッフォで、きました33cmのアイナメ。
ちなみに、これを水揚げするまでに、藻が原因で、30分ほどブッコミスタイルでひた
すら待機していました。
VTEC巻きでなんとかね。
そして、同じパターンで、

31cm。
久しぶりのマッキーフィッシング、楽しかったぜ。
欲を言えば、タケニョキメバルを拝みたかった。
---------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年4月23日(木) 夕マズメ~夜
【場所】
石巻圏
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×12 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8 maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年04月11日
エイプリルナイトロ
髪を切ってきた。
もちろん、ファーストフード系の床屋ね。
「全体的に短く切ってください」
あとは、切り手の裁量に任せる。
「バリ、入れちゃいます?」
そんなノリで来られたら、断る理由はみつからない。
正確な数値ではないが、おそらく、バリを入れると、70%以上の確率で、
北朝鮮系のヘアスタイルにされる、そんな床屋に通い始めて1年が経過
した。
床屋に向かうため車を走らせていると、S660をみかけた。
嫌いじゃないけど、どこに竿を積むんだよw
結局、私は、久しぶりにバリを入れ、北朝鮮系になった。
床屋の帰り、釣りに行くも、海藻やらゴミが漂流していて、フィネスロック
には厳しい状況だった。

27cm

31cm

27cm
仕事、がんばりますか!
---------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年4月3日(金),5日(日)
night
【場所】
仙台圏
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×12 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 6 maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
もちろん、ファーストフード系の床屋ね。
「全体的に短く切ってください」
あとは、切り手の裁量に任せる。
「バリ、入れちゃいます?」
そんなノリで来られたら、断る理由はみつからない。
正確な数値ではないが、おそらく、バリを入れると、70%以上の確率で、
北朝鮮系のヘアスタイルにされる、そんな床屋に通い始めて1年が経過
した。
床屋に向かうため車を走らせていると、S660をみかけた。
嫌いじゃないけど、どこに竿を積むんだよw
結局、私は、久しぶりにバリを入れ、北朝鮮系になった。
床屋の帰り、釣りに行くも、海藻やらゴミが漂流していて、フィネスロック
には厳しい状況だった。

27cm

31cm

27cm
仕事、がんばりますか!
---------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年4月3日(金),5日(日)
night
【場所】
仙台圏
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×12 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 6 maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年04月11日
チーム・ブイヤベース
3月28日、29日の両日、釣りに行ってきました。
ぶへっくっしょんっ!
スプリングナイトロの風物詩ですね笑
静寂の漁港でクシャミをすると、一時的に魚の活性が上がると思ってい
る俺です!





ドラマフィッシュ、出ませんね ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年3月28日(土),29日(日)
night
【場所】
仙台圏
-----------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×11 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 5 maximum 35cm
ぶへっくっしょんっ!
スプリングナイトロの風物詩ですね笑
静寂の漁港でクシャミをすると、一時的に魚の活性が上がると思ってい
る俺です!





ドラマフィッシュ、出ませんね ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年3月28日(土),29日(日)
night
【場所】
仙台圏
-----------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×11 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 5 maximum 35cm
2015年04月11日
根魚の金銀銅メダリスト
日曜日は、仕事が溜まっていたため、朝から仕事をしていました。
ある程度、捗りましたが、17時を過ぎると流石に集中力さんが別の場所に
移動を開始したため、俺自身も、ワークマンからフィッシュマンにスイッチが
切り替わりました。
んでぃ、釣り場へ!
実績Pにて、ダブルハンドルの利を生かし、安定感抜群のリトリーブ。
ベビサの残り香が強烈なため、クロソイがたまらず、バイト。
しかしながら、ドラグがゆるキャラだったため、あえなくバレるcry
その後は、スイミング系では全くバイトが得られないため、ジグヘッドを1.5g
に変更し、ボトムをしつこく攻めてみることに。

ジャスト尺。
そこから、1時間ノーバイト・・・
それでもなんとか、

アベクロ。
しばらくすると、風が出てきたので、表層付近をドリフトで流してみると、
ナイスバイト!
念のため追いアワセも入れ万全の態勢でリールを石巻するも、なんと、
魚が逃げていきましたcry
全体的に、食いが浅かったのでしょうか。
最後に、潮がかなり下がった時間帯で、ボトムをネチッていると、

久方鰤のタケノコメバル。
今回は、バラシもあったけど、根魚の金銀銅メダルを獲れたので、良し
としましょう ( `・∀・´)ノ
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年3月22日(日)
19時00分~22時00分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :1.7
天 気 :曇り時々雨
気 圧 :
気 温 :未計測
風 向 :未計測
水 温 :未計測
水 色 :普通
ベイト :未発見
ボイル:あり
【ヒットタイム】
下げ5分~下げ8分
【ヒットパターン】
スイミング
リフトアンドフォール
【ヒットルアー】
BUG ANTS 2
Baby Sardine 2
【コラボ】
ロンリー
-----------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×10 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 5 maximum 35cm
ある程度、捗りましたが、17時を過ぎると流石に集中力さんが別の場所に
移動を開始したため、俺自身も、ワークマンからフィッシュマンにスイッチが
切り替わりました。
んでぃ、釣り場へ!
実績Pにて、ダブルハンドルの利を生かし、安定感抜群のリトリーブ。
ベビサの残り香が強烈なため、クロソイがたまらず、バイト。
しかしながら、ドラグがゆるキャラだったため、あえなくバレるcry
その後は、スイミング系では全くバイトが得られないため、ジグヘッドを1.5g
に変更し、ボトムをしつこく攻めてみることに。

ジャスト尺。
そこから、1時間ノーバイト・・・
それでもなんとか、

アベクロ。
しばらくすると、風が出てきたので、表層付近をドリフトで流してみると、
ナイスバイト!
念のため追いアワセも入れ万全の態勢でリールを石巻するも、なんと、
魚が逃げていきましたcry
全体的に、食いが浅かったのでしょうか。
最後に、潮がかなり下がった時間帯で、ボトムをネチッていると、

久方鰤のタケノコメバル。
今回は、バラシもあったけど、根魚の金銀銅メダルを獲れたので、良し
としましょう ( `・∀・´)ノ
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年3月22日(日)
19時00分~22時00分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :1.7
天 気 :曇り時々雨
気 圧 :
気 温 :未計測
風 向 :未計測
水 温 :未計測
水 色 :普通
ベイト :未発見
ボイル:あり
【ヒットタイム】
下げ5分~下げ8分
【ヒットパターン】
スイミング
リフトアンドフォール
【ヒットルアー】
BUG ANTS 2
Baby Sardine 2
【コラボ】
ロンリー
-----------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×10 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 5 maximum 35cm
2015年04月11日
京風ドリフト
仕事帰りに、釣りへ行ってきました。
釣り場に到着したのが日没前だったので、2gジグヘッドでボトムダートに
より幕開け。
尺ナイナメが、ちらほら釣れる。
辺りが闇に包まれたので、1.3gジグヘッドに交換し、中層より上のレンジ
をスイミングで誘いまくる。

サイズの割には、素敵なツッコミを披露してくれたので、楽しませてくれ
たクロソイ。
少しずつ立ち位置を変えながら丁寧に探っていくも、バイトなし。
1.5gジグヘッドに交換し、ボトムをリフト&フォールで誘う。

今回の最大魚、28cm。
その後、風が強くなり、状況が厳しくなる。
やはり、フィネスに強風は大敵ですね。
俺の釣り力が、みるみるうちに低下していく笑
強風のときは、薄味な「京風ドリフト」で〆るのがツウなわけよ笑

なかなか、デカイのが出ません・・・
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年3月20日(金)
17時00分~20時00分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :大潮
月 齢 :29.1
天 気 :晴れ
気 圧 :1017hPa
気 温 :未計測
風 向 :未計測
水 温 :未計測
水 色 :普通
ベイト :未発見
ボイル:あり
【ヒットタイム】
下げ3分~下げ6分
【ヒットパターン】
スイミング
リフトアンドフォール
【ヒットルアー】
エコギア アクア
エコギア バグアンツ
【コラボ】
ロンリー
-----------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×9 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)×4 maximum 35cm
釣り場に到着したのが日没前だったので、2gジグヘッドでボトムダートに
より幕開け。
尺ナイナメが、ちらほら釣れる。
辺りが闇に包まれたので、1.3gジグヘッドに交換し、中層より上のレンジ
をスイミングで誘いまくる。

サイズの割には、素敵なツッコミを披露してくれたので、楽しませてくれ
たクロソイ。
少しずつ立ち位置を変えながら丁寧に探っていくも、バイトなし。
1.5gジグヘッドに交換し、ボトムをリフト&フォールで誘う。

今回の最大魚、28cm。
その後、風が強くなり、状況が厳しくなる。
やはり、フィネスに強風は大敵ですね。
俺の釣り力が、みるみるうちに低下していく笑
強風のときは、薄味な「京風ドリフト」で〆るのがツウなわけよ笑

なかなか、デカイのが出ません・・・
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年3月20日(金)
17時00分~20時00分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :大潮
月 齢 :29.1
天 気 :晴れ
気 圧 :1017hPa
気 温 :未計測
風 向 :未計測
水 温 :未計測
水 色 :普通
ベイト :未発見
ボイル:あり
【ヒットタイム】
下げ3分~下げ6分
【ヒットパターン】
スイミング
リフトアンドフォール
【ヒットルアー】
エコギア アクア
エコギア バグアンツ
【コラボ】
ロンリー
-----------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×9 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)×4 maximum 35cm
2015年04月11日
安定のナイトロッ
15日の釣りは、安定の釣りでした。
予定調和の釣りというか笑
とにかく、ここで40アップが顔を出すまで、根気よく通います。





コレ、買ってみようかな。
0.6号で3.5ポンド、尺前後のクロソイには丁度良い気がします。
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年3月15日(日)
19時00分~23時00分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :長潮
月 齢 :24.1
天 気 :晴れ
気 圧 :1013hPa
気 温 :未計測
風 向 :未計測
水 温 :未計測
水 色 :濁り少々
ベイト :未発見
ボイル:あり
【ヒットタイム】
上げ3分~上げ6分
【ヒットパターン】
スイミング
【ヒットルアー】
ガルプ
【コラボ】
ロンリー
-----------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×8 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)×4 maximum 35cm
予定調和の釣りというか笑
とにかく、ここで40アップが顔を出すまで、根気よく通います。





コレ、買ってみようかな。
0.6号で3.5ポンド、尺前後のクロソイには丁度良い気がします。
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年3月15日(日)
19時00分~23時00分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :長潮
月 齢 :24.1
天 気 :晴れ
気 圧 :1013hPa
気 温 :未計測
風 向 :未計測
水 温 :未計測
水 色 :濁り少々
ベイト :未発見
ボイル:あり
【ヒットタイム】
上げ3分~上げ6分
【ヒットパターン】
スイミング
【ヒットルアー】
ガルプ
【コラボ】
ロンリー
-----------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×8 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)×4 maximum 35cm
2015年04月11日
スプリングフィネス
久しぶりに釣りへ行ってきました。
今回は、魚の活性を考え、フロロ0.6号にジグヘッド1.3gを組み合わせて
繊細な釣りをすることに。
天気予報と違い、風が強いんですけど!

スイミングドリフトで、クロソイ22cmと25cm。

唯一のメバル、13cm笑
風が弱まったので、少し、場所を移動して、

ボトムスイミングで、クロソイ23cmと28cm。
カーブフォールで、激やせアイナメ35cm。
〆に、マイクロちゃんを水揚げし、納竿としました。
なかなか遠征に行けない状況なので、次回も、近場をコアに攻めたいと
思います。
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年3月13日(金)
19時30分~22時00分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :小潮
月 齢 :22.1
天 気 :くもり時々雪
気 圧 :1016hPa
気 温 :未計測
風 向 :未計測
水 温 :7℃
水 色 :濁りあり
ベイト :未発見
ボイル:あり
【ヒットタイム】
上げ8分前後
【ヒットパターン】
スイミングドリフト
ボトムスイミング
カーブフォール
【ヒットルアー】
エコギア アクア
【コラボ】
ロンリー
-----------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×5 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)×4 maximum 35cm
今回は、魚の活性を考え、フロロ0.6号にジグヘッド1.3gを組み合わせて
繊細な釣りをすることに。
天気予報と違い、風が強いんですけど!


スイミングドリフトで、クロソイ22cmと25cm。

唯一のメバル、13cm笑
風が弱まったので、少し、場所を移動して、


ボトムスイミングで、クロソイ23cmと28cm。

カーブフォールで、激やせアイナメ35cm。

〆に、マイクロちゃんを水揚げし、納竿としました。
なかなか遠征に行けない状況なので、次回も、近場をコアに攻めたいと
思います。
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年3月13日(金)
19時30分~22時00分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :小潮
月 齢 :22.1
天 気 :くもり時々雪
気 圧 :1016hPa
気 温 :未計測
風 向 :未計測
水 温 :7℃
水 色 :濁りあり
ベイト :未発見
ボイル:あり
【ヒットタイム】
上げ8分前後
【ヒットパターン】
スイミングドリフト
ボトムスイミング
カーブフォール
【ヒットルアー】
エコギア アクア
【コラボ】
ロンリー
-----------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・クロソイ(25cm以上)×5 maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)×4 maximum 35cm