ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月05日

釣りガマンを求めて・・・

本日、昨夏以来のサーフ釣行に行って参りました。


今回は、珍しく、単独釣行ではありません。


ご同行して下さったのは、


フラットマンこと、東北海釣魂の幸村さん。


TEAM.バックラーズ会長、Everyday bouzのG-麺Ci5さん。


このお二方です!




4時半集合ということでしたので、間違いなく寝たら遅刻確定ということで、オールナイト


な気分で、現場近くのコンビニへ、車を走らせます。


コンビニには、1時過ぎに到着し、そのまま仮眠。


なんとか、3時半過ぎに目を覚まし、現場へ案内してくれるという幸村さんが待つ、イレ


ブンへ車を走らせます。


イレブンに無事到着し、初対面である、既にウェーダー姿の幸村さんにご挨拶をし、い


ざサーフへ! さすが、準備が早いです(笑


俺は全く道が分からないので、幸村さんの後をついて行きました。


現場に到着すると、G5さんも到着しており、ご挨拶。


実は、G5さんとは、以前、とり貝防波堤で、ニアミスしております。


俺がウェーダーを持っていないということで、なんと、幸村さんがレインパンツを貸して


くれました! ありがとうございました!


というわけで、俺は、長靴にレインパンツという装いで、サーフ入りです。


久々に見るサーフはこんな感じでした。



釣りガマンを求めて・・・


釣れそうな感じはしたのですが、如何せん、うねりがひどく、海の状況は良くなかった


です。30gのメタルジグでも、底取りが難しい状況でした。


うねりの影響で、俺の下半身はびしょびしょになってしまいました(笑


サーフは、ウェーダー必須ですね!


今回は、魚を見ることができませんでしたが、久々のサーフ、気持ち良かったですね。


釣りガマンを求めて・・・


画像だけ見ていると、釣れそうなんだけどな~。



次回は、釣ってやるぜ~  ( 」´0`)」オォーイ!






その後、とり貝防波堤に行くも、濁りがきつく、穴子祭りの真っ最中でした。


当然、BQUZ。


というわけで、潔く撤収しました。




なんか、悔しかったので、夕方に、ユリ・ゲラーでスプーン曲げ、いやいや、ロックをし


てみることに。


お二方も、同じような気持ちでしたので、あわよくば合流みたいな感じで、一旦、解散


することにしました。



とりあえず、昼飯&仮眠ということで、エアリに行きました。


エアリに到着すると、ハードコンタクトレンズがゴロゴロしていたので、目薬を購入する


ため、薬局に行きました。


安いヤツでいいやと思い、350円の目薬を手に取り、レジに持って行きました。


釣りガマンを求めて・・・


安い割には、効きそうだな~的な。






「1,350円になります!」




なんやと?




「せん、さんびゃく、ごじゅうえん、になります!」




うそやろ?




「やっぱ、止めます!」




とは、言えず、見事、お買い上げ。




相当、眠かったのでしょう、俺。




結局、16時半過ぎまで爆睡し、いざ、幸村さんの待つ、ユリ・ゲラーへ!

(G5さんも、エアリ近くのコンビニで爆睡していたそうです(笑))


釣れませんでしたよ。


そして、雨。


撤収です。


見事な、PBでした。






基本、単独釣行の俺にとって、複数人での釣行はとても楽しかったです。


幸村さんも、G5さんも、釣り人としてのマナーをわきまえている、素敵な方たちでした。


また、是非、ご一緒しましょう!


今日は、色々とありがとうございました  ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!



                                                


いつも、ナイスなクリック、メルシーダンケです
    ↓
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

人気ブログランキングへ


熱帯魚にFEED、ヨロシクです (-∧-)合掌・・・


まれに、竜の落とし子が出没します L(・∀・。)ヨォ!!!



----------------------------------------------------------------------------
ご協力、よろしくお願い申し上げます。

釣りガマンを求めて・・・





釣りガマンを求めて・・・



同じカテゴリー(砂魚)の記事画像
60アップル
シティーハンター
急募・砂女子
ふらっとフィネス
ふらっと休息
すなかに合戦
同じカテゴリー(砂魚)の記事
 60アップル (2016-06-29 00:00)
 シティーハンター (2016-06-29 00:00)
 急募・砂女子 (2016-06-29 00:00)
 ふらっとフィネス (2015-10-24 22:24)
 ふらっと休息 (2015-07-31 23:59)
 すなかに合戦 (2015-07-29 08:29)
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m

そうなんです。
写真みると釣れそうなんですwww

おれも写真みて「あれ?」って。

また思いつきで連絡致します✨
今日はありがとうございましたm(_ _)m
Posted by G麺Ci5 at 2011年11月05日 23:10
こちらこそ大変有意義な時間を過ごせました
ありがとうございます

リベンジしましょうね

確かにうねりを写メにとるのって難しいんですよね(笑)
伝わらないもどかしさありますが、俺はしってます(笑)
うねり矢羽杉でした
Posted by 幸村 at 2011年11月05日 23:55
【G5 様】
写真をみると、爆釣でもおかしくない感じですよね!

今回は、ホント楽しかったです(*^_^*)

ありがとうございました<(_ _)>

また、ご一緒しましょう!


【幸村 様】
サーフのガイド、ありがとうございました<(_ _)>

魚は出ませんでしたけど、とても楽しかったです!

また、ご一緒しましょう!

うねり、伝えるの難しいですね(>_<)
Posted by ギャルソン at 2011年11月06日 03:20
お疲れさまです(`∇´ゞ

一言で言わせていただくと…
行きたかったですw

ドキドキ釣り大会、楽しそうで何よりです
GOさんとの行動パターンw
すごいですね~w

確かに写真見ると釣れそうな感じしますねw
ウネリは強敵ですからね

次回リベンジ頑張って下さい
Posted by ocea at 2011年11月06日 07:01
いや〜
楽しそうで
私もサーフまたやろうかな…
Posted by 門々 at 2011年11月06日 07:59
【ocea 様】
ドキドキ釣り大会、楽しかったですよ~!

オシアさんだったら、シーバスあげていたかもしれませんね(^o^)丿

しかし、うねりは、釣りにくいですね(+o+)

次回は、ご一緒しましょう!


【モン 様】
楽しかったですよ~(^-^)

是非、サーフやってみてください!

サーフメバルも、いるらしいですから(*^_^*)
Posted by ギャルソン at 2011年11月06日 09:21
お疲れさまです(  ̄▽ ̄)∩

バックラーズメンバー候補生の私もいつかコラボしたいです(笑)

サーフですか…

やったことありませんので良くわかんないです…(;・∀・)
Posted by カズヒロ at 2011年11月06日 09:59
【カズヒロ 様】
サーフは、スケールがデカイっす!

カズヒロさんは、是非、メンバー兼講師として、バックラーズに
お招きさせてください(^_^)/
Posted by ギャルソン at 2011年11月06日 10:18
サーフから大海原に向かってキャスト良いですね。

この時期になるとウェーダーは必需品になりますね。

ホー真っ九の¥2980は魅力的ですよ。

夏は蒸れますが3シーズンなら充分機能をはたしてくれます。
Posted by ミラクル at 2011年11月06日 12:01
【ミラクル 様】
HMCのウェーダーですか!

安いですね~(^_^)/

今度、チェックしてみますね(^0_0^)

情報、ありがとうございますm(__)m
Posted by ギャルソンギャルソン at 2011年11月06日 12:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りガマンを求めて・・・
    コメント(10)