2011年02月05日
スキマロック
2月4日、石巻に野暮用があったので、そのあと、ちょっとスキマロックをしてきました。
魚って面白いですね。
潮どまりは全く反応せず、潮どまり前後だけ食ってきました。

初めて知ったのですが、どん子って、腹に黒い斑点があるんですね!
どん子って、下顎にフッキングすることがたまにあります。
大抵、フォール後にステイさせている時や、ボトムをズル引きしているときが多い
ですかね。
オフセットフックの針先が下になっている状態の時に、食ってくるのでしょうか?

海藻に仕掛けが引っ掛かり、竿先を煽って外したあとに、食ってくることが多い
です。
リアクションバイトってやつでしょうか?
このサイズは、尺メバル用の竿だと、非常に楽しめ鱒。

俺にもくれと、慎重に間合いを詰めてきます。

にゃん太郎にはちょうど良いサイズが釣れたので、御裾分けしようかと思いまし
たが、いつのまにやら姿を消していました。
さすが、にゃん太郎は気まぐれですね。
その後、数匹追加し、今回は早めに撤収しました。
何が痛いって、水温計を海に落としてしまったことですかね。
ウソだろぉぉ!(R32使いの中里風)

にほんブログ村
魚って面白いですね。
潮どまりは全く反応せず、潮どまり前後だけ食ってきました。
初めて知ったのですが、どん子って、腹に黒い斑点があるんですね!
どん子って、下顎にフッキングすることがたまにあります。
大抵、フォール後にステイさせている時や、ボトムをズル引きしているときが多い
ですかね。
オフセットフックの針先が下になっている状態の時に、食ってくるのでしょうか?
海藻に仕掛けが引っ掛かり、竿先を煽って外したあとに、食ってくることが多い
です。
リアクションバイトってやつでしょうか?
このサイズは、尺メバル用の竿だと、非常に楽しめ鱒。
俺にもくれと、慎重に間合いを詰めてきます。
にゃん太郎にはちょうど良いサイズが釣れたので、御裾分けしようかと思いまし
たが、いつのまにやら姿を消していました。
さすが、にゃん太郎は気まぐれですね。
その後、数匹追加し、今回は早めに撤収しました。
何が痛いって、水温計を海に落としてしまったことですかね。
ウソだろぉぉ!(R32使いの中里風)

にほんブログ村
Posted by garcons at 09:49│Comments(6)
│根魚and眼張
この記事へのコメント
お
いいっすね〜(^-^)/
私の分も残しておいてくださいね♪
いいっすね〜(^-^)/
私の分も残しておいてくださいね♪
Posted by 門々 at 2011年02月05日 14:17
今日も尺UPですね!!ブラボ-♪
ドンコうらやましいなぁ~
結構愛らしい顔してますよね(笑)
イニDですか‥・
今の気持ちは‥・スキがあれば絶対行く!!(by藤原拓海)
と言いつつ‥・スキがありません(涙)
ドンコうらやましいなぁ~
結構愛らしい顔してますよね(笑)
イニDですか‥・
今の気持ちは‥・スキがあれば絶対行く!!(by藤原拓海)
と言いつつ‥・スキがありません(涙)
Posted by シロクマロック
at 2011年02月06日 01:34

我が家のニャンコ2匹も魚大好き
お土産待ってますよ
お土産待ってますよ
Posted by 会長 at 2011年02月06日 08:41
【門々 様】
ストック量は、十分だと思います!
是非、ヨンマルを!
ストック量は、十分だと思います!
是非、ヨンマルを!
Posted by ギャルソン
at 2011年02月06日 22:19

【シロクマロック 様】
Dを知っているということは、年代が近いかもしれませんね(笑
どん子は、角度によって様々な表情を見せてくれますね!
Dを知っているということは、年代が近いかもしれませんね(笑
どん子は、角度によって様々な表情を見せてくれますね!
Posted by ギャルソン
at 2011年02月06日 22:23

【会長 殿】
渡すタイミングが合えば、持っていきますよ!
渡すタイミングが合えば、持っていきますよ!
Posted by ギャルソン
at 2011年02月06日 22:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |