ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月28日

石巻釣行記録

11月27日、石巻市内某漁港にて朝マズメスタートフィッシング。






釣果。








石巻釣行記録



石巻釣行記録



石巻釣行記録



ファーストキャスティングで、いきなり暴力的なバイトが!

リールが巻けず、速攻根に直行されてしまった。

ラインブレイクではなく、フックアウトしてくれたので良かったが、

さすがに悔しかった。

ベイトだったら、勝負できたかもしれないが、後のお祭り。


今回は、先行者の方(常連さん)にここの漁港の情報を教えていただきながら、竿を振ったが、

先行者の方にはアタリなし。というのも、

俺は、ガルプ使用。

彼は、ガルプ封印。

ガルプの汁力って恐ろしいですね。

俺も、ガルプを封印できるくらいの実績を残したいですな~

先行者の方は、本当に親切な方で、今思えば一級ポイントも譲ってくれたのかなと

思います。

ありがとうございました!


≪釣行時間≫
6時~9時

≪ヒットタイム≫
6時~7時(上げ7~8分)

≪状況≫
天気:晴れ
潮 :小潮
風向:ほぼ無風
水温:計測せず

≪ツール≫
ボトムノッカー10g

ガルプ





その後、気になっていた半島奥地の漁港で、デイロック&ナイトロックを実行するも、


石巻釣行記録


どん子祭りで終了。


収穫は、タングステンシンカーの感度に驚愕したことでした。


K君に以前もらったタングステンを使用してみたら、感度が

抜群で、バイトも拾えるし、根掛かりも減るしで最高でした!

その貴重な一個も海の藻屑と消えましたが男の子エーン


PE+タングステンの組み合わせにすると、かなりの高感度になりそうですね。

マネーを貯めて、試してみようかな。




同じカテゴリー(根魚and眼張)の記事画像
寒ナメダンス
初竿フリフリ
七ヶ浜
サバル
近所のクロ殿
明暗メバル
同じカテゴリー(根魚and眼張)の記事
 寒ナメダンス (2018-01-13 22:22)
 初竿フリフリ (2018-01-08 10:01)
 七ヶ浜 (2017-11-23 22:22)
 サバル (2016-07-12 07:30)
 近所のクロ殿 (2016-07-03 23:23)
 明暗メバル (2016-07-03 11:00)
この記事へのコメント
ビックフィッシュ残念でしたね。

タングステン感度、最高なんですが、
高いのがネックですよね。。。

ボトムの形状とか手に取るようにわかるし、
釣果にも差がでるとは知りつつも・・・
自分は大会の時しか使用できません(涙)
Posted by K.OK.O at 2010年11月28日 22:25
ガルプ恐ろしいっすね
アクアも釣れるみたいですが
Posted by もん at 2010年11月28日 22:40
【K.O 様】
タングステンは確かに、高いですね(+_+)

でも、それだけの価値はあると思いました!

磯場だと、地形が複雑でしょうからタングス

テンの効果は、大きいでしょうね(^0_0^)


【モン 様】
アクアは、メバリングで使用したことがありま

す。

やっぱ、ガルプ同様、釣れますね~!

臭いもソフトかも(^。^)
Posted by ギャルソンギャルソン at 2010年11月29日 09:27
ご無沙汰です!!

うわぁ~黄金色の見事なアブ(アイナメ)ですねぇ~♪
さらにベッコウも…うらやましい…(笑)

こっちも先日、牡鹿行きましたが…あえなく撃沈です(汗)
しかもガルプ全開で!!(涙)
潮回り、時間、考慮せずの釣行は厳しいかもですねぇ

話が変わりますが、お願いが…
リンクさせていただいてもよろしいでしょうか??
Posted by シロクマロック at 2010年11月29日 11:27
【シロクマロック 様】

お久し鰤です!

確かに、遠征ロックだと、なかなか時合と

噛み合わないですよね(+o+)

リンクフリーですので、よろしくお願いいたします(^0_0^)
Posted by ギャルソン at 2010年11月29日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石巻釣行記録
    コメント(5)