2018年01月13日
寒ナメダンス
釣りを開始して間もなく,手がランカーギスカジカになってしまい,2投目で,
ガッチリ根掛かりのため,リーダーから切れる。
お結びして,なんとか一匹を水揚げ。


極冷風が吹き始めてきたため,早くも,ギブガルシア(-- _ --)
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月12日(金)
21時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :若潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
上げ3分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・グラミノS
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・2.0gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×3(30cm以上)/maximum 36cm
・メバル×0(20cm以上)/maximum
・ソイ×0(30cm以上)/maximum
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
ガッチリ根掛かりのため,リーダーから切れる。
お結びして,なんとか一匹を水揚げ。


極冷風が吹き始めてきたため,早くも,ギブガルシア(-- _ --)
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月12日(金)
21時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :若潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
上げ3分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・グラミノS
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・2.0gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×3(30cm以上)/maximum 36cm
・メバル×0(20cm以上)/maximum
・ソイ×0(30cm以上)/maximum
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
2018年01月08日
初竿フリフリ
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年明け早々の釣りなんて,数年ぶりですね。
ずっと,フロロ0.6号を使っていたのですが,1g烏賊の釣りとなると,ほぼ毎回,
ライントラブルに見舞われるんですよね。
そういうわけで,今年は,アーマード0.2号を使い込んでみようかと。
ハードルアーも使いやすくなるでしょうしね。
もっと細くても良いかなと思ったのですが,大物の予感が(笑)
今回は,JH0.9gオンリー。手がギスカジカなので,根掛かりするまで交換しない
という,ウインタールール(笑)
3時間,フリフリしてみましたが,ライントラブルは皆無だし,当然ながらフロロよ
りも感度ビンビン。ローギアのデッドスローリトリブでのバイトは,たとえそれが
小物であったとしても,堪らないものがあります。
あとは,耐久性はどうなのよ?ってことですかね。
もちろん,手がケムシカジカのため,リーダーを結び直す作業は,一大イベント
となる可能性が高いため,それを回避するのに,ボトムへのコンタクトが甘くな
るのはやむを得ないので,冗談抜きで,おむすび君という名のAIロボットが欲し
いですね。







別注のアジリンガー5インチ(笑)



最後のクロスケ,下痢していたので,調子悪かったのかな。
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月5日(金),7日(日)
時 分~ 時 分
【場所】
七ヶ浜
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・BACHI
・ドライブクロー 等
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・0.9gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×2/maximum 32cm
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
年明け早々の釣りなんて,数年ぶりですね。
ずっと,フロロ0.6号を使っていたのですが,1g烏賊の釣りとなると,ほぼ毎回,
ライントラブルに見舞われるんですよね。
そういうわけで,今年は,アーマード0.2号を使い込んでみようかと。
ハードルアーも使いやすくなるでしょうしね。
もっと細くても良いかなと思ったのですが,大物の予感が(笑)
今回は,JH0.9gオンリー。手がギスカジカなので,根掛かりするまで交換しない
という,ウインタールール(笑)
3時間,フリフリしてみましたが,ライントラブルは皆無だし,当然ながらフロロよ
りも感度ビンビン。ローギアのデッドスローリトリブでのバイトは,たとえそれが
小物であったとしても,堪らないものがあります。
あとは,耐久性はどうなのよ?ってことですかね。
もちろん,手がケムシカジカのため,リーダーを結び直す作業は,一大イベント
となる可能性が高いため,それを回避するのに,ボトムへのコンタクトが甘くな
るのはやむを得ないので,冗談抜きで,おむすび君という名のAIロボットが欲し
いですね。







別注のアジリンガー5インチ(笑)



最後のクロスケ,下痢していたので,調子悪かったのかな。
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成30年1月5日(金),7日(日)
時 分~ 時 分
【場所】
七ヶ浜
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1023hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
・BACHI
・ドライブクロー 等
【タックル】
・アーマード0.2号+フロロ0.6号
・0.9gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2018釣果◆
・アイナメ×2/maximum 32cm
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
2017年11月23日
七ヶ浜
釣りを再開したいと思います。
諸事情により,当分は,フィネスで至高の一匹を探り当てますぜ。
最近,アルコールを除いた飲み物は,天然水とコーヒー,そしてトマトジュースです。





-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成29年11月22日(水)
時 分~ 時 分
【場所】
七ヶ浜
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1015.7hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
下げ6分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
BACHI
【タックル】
・フロロ0.6号
・0.7gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2017釣果◆
・アイナメ×1/maximum 36cm
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
諸事情により,当分は,フィネスで至高の一匹を探り当てますぜ。
最近,アルコールを除いた飲み物は,天然水とコーヒー,そしてトマトジュースです。





-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成29年11月22日(水)
時 分~ 時 分
【場所】
七ヶ浜
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1015.7hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト:
ボイル:
【ヒットタイム】
下げ6分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
BACHI
【タックル】
・フロロ0.6号
・0.7gGH
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2017釣果◆
・アイナメ×1/maximum 36cm
・痛恨のバラシ×0
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー。
↓

にほんブログ村
2016年07月12日
サバル
(´ー`)y-~~ 小サバを避けて、なんとか一匹。

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月11日(月)
時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :小潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1007.8hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
下げ始め
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×3/maximum 24cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月11日(月)
時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :小潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :1007.8hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
下げ始め
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×3/maximum 24cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2016年07月03日
近所のクロ殿
(。・ε・`。) 近所といっても、片道1時間弱はかかるわけですよ。デカイのデネエ。


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月2日(土)
時 分~ 時 分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×2/maximum 21cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月2日(土)
時 分~ 時 分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×2/maximum 21cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2016年07月03日
明暗メバル
(∵・ω・) 池谷先輩なみのツッコミをみせてくれました(笑)

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月1日(金)
時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
上8分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×2/maximum 21cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年7月1日(金)
時 分~ 時 分
【場所】
女川
【状況】
潮 汐 :中潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
上8分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×2/maximum 21cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2016年06月29日
60アップル
(*`・へ・´*) 4時間フリフリしてのワンチャンス!


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月26日(日)
時 分~ 時 分
【場所】
仙南サーフ
【状況】
潮 汐 :小潮
月 齢 :21.0
天 気 :くもり
気 圧 :1006.0hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
上3分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×1/maximum 20.5cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月26日(日)
時 分~ 時 分
【場所】
仙南サーフ
【状況】
潮 汐 :小潮
月 齢 :21.0
天 気 :くもり
気 圧 :1006.0hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
上3分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×1/maximum 20.5cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×9/maximum 62cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2016年06月29日
ガマクロ
Σ( ̄Д ̄;) 滅多にないチャンスで痛恨のラインブレイク。
塩釜でコレをやっちまうと、本当に、無念です。


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月21日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
塩釜
【状況】
潮 汐 :大潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
N会長
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×1/maximum 20.5cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
塩釜でコレをやっちまうと、本当に、無念です。


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月21日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
塩釜
【状況】
潮 汐 :大潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
N会長
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×1/maximum 20.5cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×3
-----------------------------------------------------------
2016年06月29日
藻バル
(´・ω・`)


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月20日(月)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :大潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×1/maximum 20.5cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×2
-----------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月20日(月)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :大潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・メバル×1/maximum 20.5cm
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×2
-----------------------------------------------------------
2016年06月29日
ヨコハメSドライブ
( ´・д・) タモリング

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月14日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :長潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:梨
【ヒットタイム】
上4分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×2
-----------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月14日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :長潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:梨
【ヒットタイム】
上4分
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×2/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×2
-----------------------------------------------------------
2016年06月29日
シティーハンター
ヽ(´・д・`)ノ

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月11日(土)
時 分~ 時 分
【場所】
仙南サーフ
【状況】
潮 汐 :小潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:梨
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×1/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×2
-----------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月11日(土)
時 分~ 時 分
【場所】
仙南サーフ
【状況】
潮 汐 :小潮
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:梨
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×1/maximum 36cm
・マゴチ×8/maximum 55cm
・痛恨のバラシ×2
-----------------------------------------------------------
2016年06月29日
急募・砂女子
(*´-ω-`)





モッ君、自己記録更新!
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月5日(日),6日(月)
時 分~ 時 分
【場所】
仙南サーフ
【状況】
潮 汐 :
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:梨
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×1/maximum 36cm
・マゴチ×7/maximum 50cm
-----------------------------------------------------------





モッ君、自己記録更新!
-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年6月5日(日),6日(月)
時 分~ 時 分
【場所】
仙南サーフ
【状況】
潮 汐 :
月 齢 :
天 気 :
気 圧 :hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :
ベイト :
ボイル:梨
【ヒットタイム】
【ヒットパターン】
【ヒットルアー】
【コラボ】
独釣
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×1/maximum 36cm
・マゴチ×7/maximum 50cm
-----------------------------------------------------------
2016年06月29日
ボイン女
(*´ー`)


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年5月31日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :長潮
月 齢 :24.3
天 気 :晴れ
気 圧 :1000.5hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :普通
ベイト :未発見
ボイル:梨
【ヒットタイム】
上4分
【ヒットパターン】
ドリフトスイミング
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×1/maximum 36cm
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村


-----------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成28年5月31日(火)
時 分~ 時 分
【場所】
石巻
【状況】
潮 汐 :長潮
月 齢 :24.3
天 気 :晴れ
気 圧 :1000.5hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :普通
ベイト :未発見
ボイル:梨
【ヒットタイム】
上4分
【ヒットパターン】
ドリフトスイミング
【ヒットルアー】
【コラボ】
K殿
-----------------------------------------------------------
◆2016釣果◆
・ベッコウゾイ×1/maximum 36cm
-----------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年10月24日
ふらっとフィネス
金曜日の夕方、仕事の合間を縫って、近場へ。
フィネスタックルで、あわよくば、クロソイでもと思っていました。
万が一の事を考え、タモリさんにも同行いただきましてね。
まだ、日没前だったし、潮も大分下がっていたので、いるとしたら、ボトムなん
ジャマイカと思い、G頭3gに、2.5インチのシザーコームを装着し、ボトム付近
で、魅惑のシザコムダンスで誘いをかけてみました。
全くのムハン・・・
もうちょっと、アピってもいいかなと思い、バグアンツ2インチにチェインジ!
カーブフォールで、そろそろ着底した頃かなと思い、ラインを巻き上げながら
のスローなリフト。
んんん?
根掛かり?
いや、生命反応がある、あるよコレ!
そこからは、ドラグと相談しながら、魚との付かず離れずの関係を暫し堪能。
その間に、タモリさんを海に投入し、ロッドワークで魚をタモリさんのお口に
誘導するも、寄せ波とのタイミングが上手く合わず、タモリさんを支えている
俺の腕はプルプルです。タモリさんも軽くキレ気味。
それでも、粘り強くタモリングを行い、なんとか、ネットイーン!



鮃、54センチュリー。
フロロ0.8号だったので、なかなかスリリングでした。
そして、今季、初ヒラメ(笑)
でも、やはり、ヒラメはサーフで釣るのがいいですね!
次回は、なんとか、サーフで鮃を水揚げしたいです (´・∀・`)
----------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年10月23日(金)
16時30分~18時00分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :若潮
月 齢 :10.1
天 気 :晴れ
気 圧 :1019.4hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :普通
ベイト :未発見
ボイル:なし
【ヒットタイム】
下げ7分
【ヒットパターン】
カーブフォール
【ヒットルアー】
バグアンツ2インチ
【コラボ】
ロンリー
----------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・ヒラメ (40cm以上)× 1/ maximum 54cm
・マゴチ (45cm以上)× 5/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 9/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
フィネスタックルで、あわよくば、クロソイでもと思っていました。
万が一の事を考え、タモリさんにも同行いただきましてね。
まだ、日没前だったし、潮も大分下がっていたので、いるとしたら、ボトムなん
ジャマイカと思い、G頭3gに、2.5インチのシザーコームを装着し、ボトム付近
で、魅惑のシザコムダンスで誘いをかけてみました。
全くのムハン・・・
もうちょっと、アピってもいいかなと思い、バグアンツ2インチにチェインジ!
カーブフォールで、そろそろ着底した頃かなと思い、ラインを巻き上げながら
のスローなリフト。
んんん?
根掛かり?
いや、生命反応がある、あるよコレ!
そこからは、ドラグと相談しながら、魚との付かず離れずの関係を暫し堪能。
その間に、タモリさんを海に投入し、ロッドワークで魚をタモリさんのお口に
誘導するも、寄せ波とのタイミングが上手く合わず、タモリさんを支えている
俺の腕はプルプルです。タモリさんも軽くキレ気味。
それでも、粘り強くタモリングを行い、なんとか、ネットイーン!



鮃、54センチュリー。
フロロ0.8号だったので、なかなかスリリングでした。
そして、今季、初ヒラメ(笑)
でも、やはり、ヒラメはサーフで釣るのがいいですね!
次回は、なんとか、サーフで鮃を水揚げしたいです (´・∀・`)
----------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年10月23日(金)
16時30分~18時00分
【場所】
仙台圏
【状況】
潮 汐 :若潮
月 齢 :10.1
天 気 :晴れ
気 圧 :1019.4hPa
気 温 :
風 向 :
水 温 :
水 色 :普通
ベイト :未発見
ボイル:なし
【ヒットタイム】
下げ7分
【ヒットパターン】
カーブフォール
【ヒットルアー】
バグアンツ2インチ
【コラボ】
ロンリー
----------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・ヒラメ (40cm以上)× 1/ maximum 54cm
・マゴチ (45cm以上)× 5/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 9/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年10月22日
あっさりフィネス
こんばんは。
潮回りとか、ベイトが寄っているとか、釣りガールが出没するとか、そんなのね関係
ないのですよ。
行ける時に、イク!
選択の余地なんてないから、純粋に釣りを楽しもう。
そう自分に言い聞かせています ( ´、ゝ`)
ついこの間まで小学校に通っていて、学校の帰り道にニゴイを釣っていたと思って
いたら、いつの間にかオッサンに脱皮していたよ ( ´、ゝ`)
10月12日、女川にて。




最近、ジャッカルのシザーコームが、ブームです!
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 5/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 9/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
潮回りとか、ベイトが寄っているとか、釣りガールが出没するとか、そんなのね関係
ないのですよ。
行ける時に、イク!
選択の余地なんてないから、純粋に釣りを楽しもう。
そう自分に言い聞かせています ( ´、ゝ`)
ついこの間まで小学校に通っていて、学校の帰り道にニゴイを釣っていたと思って
いたら、いつの間にかオッサンに脱皮していたよ ( ´、ゝ`)
10月12日、女川にて。




最近、ジャッカルのシザーコームが、ブームです!
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 5/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 9/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年09月29日
マッキーメバル
昨日、9月28日、K君と久々に釣りをした。
マッキーでね。


久々に、メバルを釣った ヾ(・∀・`*)
メロンソーダ味のアジリンガーを、1.3Gに載せ、流していると、
ひったくるようなバイト!
一気に根に潜られ、お手上げです・・・
良型タケノッキーだな!
悔しいけど、これが、フィネスや ヽ(´・д・`)ノ
マッキーでね。


久々に、メバルを釣った ヾ(・∀・`*)
メロンソーダ味のアジリンガーを、1.3Gに載せ、流していると、
ひったくるようなバイト!
一気に根に潜られ、お手上げです・・・
良型タケノッキーだな!
悔しいけど、これが、フィネスや ヽ(´・д・`)ノ
2015年07月31日
ふらっと休息
こんばんは。
二日連続で、夕マズメにサーフへ足を運んだのですが、マゴチとカニ、一匹ずつ
しか釣れませんでした。
釣れていないのは、俺だけでしょうか? (`-д-;)ゞ
ホント、気のせいかもしれないけど、活性が低いんですけど・・・
極上のアルバイト君、絶賛募集中! (*´・ω・`)ノ

--------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年7月30日(木),31日(金)
17時30分~19時00分
【場所】
仙南サーフ
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 5/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
二日連続で、夕マズメにサーフへ足を運んだのですが、マゴチとカニ、一匹ずつ
しか釣れませんでした。
釣れていないのは、俺だけでしょうか? (`-д-;)ゞ
ホント、気のせいかもしれないけど、活性が低いんですけど・・・
極上のアルバイト君、絶賛募集中! (*´・ω・`)ノ

--------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年7月30日(木),31日(金)
17時30分~19時00分
【場所】
仙南サーフ
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 5/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年07月29日
すなかに合戦
バラシ、バラシ、蟹。ソゲ、バラシ、蟹、蟹。

そして、バラシ ヾ(=´・∀・`=)
蟹、デカイから、重いっすw
次は、色々と整えて臨みます!
--------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年7月28日(火)
17時30分~19時00分
【場所】
仙南サーフ
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 4/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村

そして、バラシ ヾ(=´・∀・`=)
蟹、デカイから、重いっすw
次は、色々と整えて臨みます!
--------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年7月28日(火)
17時30分~19時00分
【場所】
仙南サーフ
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 4/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年07月24日
スロウフラット
こんばんは。
水曜日、日没前の1時間、サーフに行ってきました。
前回は、早い動きには反応がなかったので、今回は、シンキングペンシルでチロウ、
いや、スロウな釣りをすることに。
ぶっ飛び君で!
第1投目、手前のブレイクで、ガンッ! ヾ(・∀・`*)
追いアワセ、なかなかの重量感を味わってすぐ、バレる (・_ゝ・)
結局、4ヒット、2キャッチ。
2匹とも、色んな意味で欲求不満な40代でした (m´・∀・)m


次回こそ、60アップ (*´・д・)ノ
--------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年7月22日(水)
18時15分~19時15分
【場所】
仙南サーフ
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 4/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
水曜日、日没前の1時間、サーフに行ってきました。
前回は、早い動きには反応がなかったので、今回は、シンキングペンシルでチロウ、
いや、スロウな釣りをすることに。
ぶっ飛び君で!
第1投目、手前のブレイクで、ガンッ! ヾ(・∀・`*)
追いアワセ、なかなかの重量感を味わってすぐ、バレる (・_ゝ・)
結局、4ヒット、2キャッチ。
2匹とも、色んな意味で欲求不満な40代でした (m´・∀・)m


次回こそ、60アップ (*´・д・)ノ
--------------------------------------------------------------------------
【釣行日時】
平成27年7月22日(水)
18時15分~19時15分
【場所】
仙南サーフ
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 4/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村
2015年07月21日
海の日の砂
多分、完全に外しているんだと思う。




今月上旬、フィネスに行ってきたのですが、尺メバル、カスリもしないんですけど
(;´-`)...。
で、昨日、海の日という事もあり、久しぶりにサーフへ!
休日の夕マズメなのに、アングラーまばらですね。
波もそんなに高くないし、海藻系も波間から顔を出しているわけでもないし。
ただ、濁りがあるね。
そして、1時間みっちりと、向かい風を考慮し、ジグ、ヘビシンキング及びバイブを
投げ倒す、投げ倒す。
まったく、魚からの反応がないんですけど
(;´-`)...。
もうすぐ、日没。
活性が低いのかと思い、最後は、ソフトルアーのスロースイミング。
しつこく探っていくと、手前のブレイク付近で、マゴッチ!

前と同じワームですけど、つーか、これしか持ってきていないのです (-д-;)

58cmといったところでしょうか。
とりあえず、釣りすぎて早上がりしてしまったという経験を、是非してみたい
ε=(・д・`*)ハァ…
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 3/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村




今月上旬、フィネスに行ってきたのですが、尺メバル、カスリもしないんですけど
(;´-`)...。
で、昨日、海の日という事もあり、久しぶりにサーフへ!
休日の夕マズメなのに、アングラーまばらですね。
波もそんなに高くないし、海藻系も波間から顔を出しているわけでもないし。
ただ、濁りがあるね。
そして、1時間みっちりと、向かい風を考慮し、ジグ、ヘビシンキング及びバイブを
投げ倒す、投げ倒す。
まったく、魚からの反応がないんですけど
(;´-`)...。
もうすぐ、日没。
活性が低いのかと思い、最後は、ソフトルアーのスロースイミング。
しつこく探っていくと、手前のブレイク付近で、マゴッチ!

前と同じワームですけど、つーか、これしか持ってきていないのです (-д-;)

58cmといったところでしょうか。
とりあえず、釣りすぎて早上がりしてしまったという経験を、是非してみたい
ε=(・д・`*)ハァ…
---------------------------------------------------------------------------
◆2015釣果◆
・マゴチ (45cm以上)× 3/ maximum 58cm
・クロソイ(25cm以上)×13/maximum 28cm
・アイナメ(30cm以上)× 8/maximum 35cm
---------------------------------------------------------------------------
いつも、ナイスなクリック、メルシー
↓

にほんブログ村