東松島ベッコウ

garcons

2012年06月16日 00:28

日付変わって昨日、夜に東松島で仕事があったので、ちょっと早めに行って釣りをして


きました。


とりあえず、旬なフラットを狙ってみることに。


しかし、海を見てみると、時間が経ったクリームソーダのような色だったので、あーあ、


と言った感じです。


とりあえず、キャストをしてみますが、全く生命感が感じられず、外洋側へ移動するこ


とに。


濁りは多少緩和されていますが、若干、うねっていました。


咥えてすぐ離すような、なんやねん的なバイトが3回ほどあっただけで、外洋側もさっ


ぱりでした。





ここで、フラットフィッシュを潔くあきらめて、ロックフィッシュへシフトチェンジすることに。


当たり潮&ウィードがモジャモジャしており、なかなか良い感じです。


ちょっと沖目にキャストし、潮の流れに乗せて、ウィードにブチ込んでいきます。




バコッ!!




これが、今回の唯一まともなバイトでした。


アワセもばっちり決まり、ウィードの中からぶっこ抜くのは大変でしたが、なんとか獲れ


ました。







漁港で培った忍耐力を武器に、磯場ではっちゃけたいっす。


そうそう、ウェーダーの練習(どんな練習なんや?)、名取川の河口でやってみればいい


んじゃないかな、俺。




----------------------------------------------------------------------------
☆data☆

【釣行時間】
16時00分~

【ヒットタイム】
下げ止まり直前

【ヒットパターン】
渾身のフォール

【ツール】
Power Bulky Hawg 3"(レッド)

【状況】
潮 汐:若潮
天 気:曇り
気 温:未計測
風 向:未計測
水 温:未計測
海 色:濁りあり(ウネリあり)
ベイト:未確認

----------------------------------------------------------------------------

いつも、ナイスなクリック、メルシーダンケです
    ↓

にほんブログ村

----------------------------------------------------------------------------
ご協力、よろしくお願い申し上げます。









あなたにおススメの記事
関連記事